産後ママや妊娠中のプレママには応募するだけで無料プレゼントがもらえるキャンペーンが多くあります。
こんなに応募するだけで無料でプレゼントがもらえちゃう機会って正直あまりありません。
当記事では、【抽選】ではなく、【応募するだけで必ず何かがもらえるキャンペーン】を厳選。
応募して損はないお得なプレゼント・キャンペーンが盛りだくさんなので、応募し忘れがないかぜひチェックしてみてください。
- 産後ママ向け全員無料プレゼント│Amazon出産準備お試しBox
- 産後ママ向け全員無料プレゼント│ファミリアはじめての離乳食セット・はじめてのうたあそびセット(こどもちゃれんじベビー)
- 産後ママ向け全員無料プレゼント│バーバパパおむつポーチ、お食事エプロン、ベビー靴下
- 産後ママ向け全員無料プレゼント│ディズニー英語システム無料サンプル
- 産後ママ向け全員無料プレゼント│カミカミみつばち歯がため、ディズニーキャラクター シリコンビブなど
- 産後ママ向け全員無料プレゼント│親子教室無料体験参加で、Amazonギフト券2,000円分
- 産後ママ向け全員無料プレゼント│(プロカメラマン撮影)5カット分の写真データをプレゼント
- 産後ママ向け全員無料プレゼント│おむつポーチ、母子手帳ケースなど
- 産後ママ向け全員無料プレゼント│フレークシール、母子手帳カバー、月齢カードなど(データ)
- 産後ママ向け全員無料プレゼント│出生届・手形アート用紙など(データ)
- 産後ママ向け全員無料プレゼントのまとめ
産後ママ向け全員無料プレゼント│Amazon出産準備お試しBox

プレゼントの内容 | おむつ・おしりふき・粉ミルクなど育児アイテムのサンプル。 |
対象者 | プレママ(プレパパ)・ママ(パパ) ※1歳未満のお子さんを持つ親御さんが対象 |
応募方法 | Amazonらくらくベビー マイベビーリストへ30個商品を追加、700円以上商品を購入 お試しBoxを注文 |
応募締め切り | 特になし ※人気のため、在庫切れになっていることも有 |
Amazon出産準備お試しBoxはは何といってもプレゼントが豪華!
そして勧誘の連絡があったり、面倒な手続きも一切不要な点がおすすめな点です。
プレゼントの例は以下の通り。
(オムツサンプル)メリーズファーストプレミアム 新生児用 テープタイム
(オムツサンプル)メリーズファーストプレミアム Sサイズ テープタイム
(オムツサンプル)メリーズファーストプレミアム Sサイズ パンツタイム
(オムツサンプル)メリーズファーストプレミアム Mサイズ パンツタイム
(オムツサンプル)グーンプラス 新生児用 テープタイム
(オムツサンプル)グーンプラス Sサイズ テープタイム
(粉ミルクサンプル)明治ほほえみ らくらくキューブ
(液体ミルクサンプル)森永 はぐぐみ エコらくパウチ
(母乳パッドサンプル)ビジョン 母乳パッド
(おりものシートサンプル)ナチュラ さら肌さらり 軽やか吸水パンティライナー
上記のようなサンプル品を無料でGETできます。(プレゼントの内容は定期的に変わりますのでご注意ください。)
中身もオムツの試供品やおしりふきなど、絶対に使うものばかり。
「オムツのメーカーもたくさんあってどこがいいのか迷っちゃう…。」なんて方も、お試しで使えるので便利ですよ。
応募には、AmazonPrime会員(有料会員)になる必要がありますが、30日間はお試し期間として無料でPrime会員になることができます。そしてこの期間内のプレゼント応募、無料体験期間内の退会もOK。
現時点でPrime会員でない方も、本当に無料でプレゼントがもらえちゃいます。
産後中々外に出かけたり、買い物をしたり…というのもしんどいママにとって、Amazon自体も大きな味方。
Prime会員も試しつつ、プレゼントもGETして育児に役立てましょう。
Amazon出産準備お試しBoxをもらう方法。
Amazon出産準備お試しBoxをもらうには、以下の条件を満たす必要があります。
- amazonプライム会員
であること(有料会員※30日の無料体験期間内でも可)
- らくらくベビー
に登録し、30商品以上をリストに追加したうえで、合計700円以上の商品を購入
Amazon出産準備お試しBoxをもらう手順は以下のとおり。
すでにプライム会員なら、5分もくらいで手続きは終わります。
「Amazon出産準備お試しBoxについてもっと詳しく知りたい!」「らくらくベビーってどんなサービス?」という方は、「らくらくベビー出産準備お試しboxを無料でお得にもらう方法。口コミやよくある質問も解説。」の記事もご参照ください。
産後ママ向け全員無料プレゼント│ファミリアはじめての離乳食セット・はじめてのうたあそびセット(こどもちゃれんじベビー)

プレゼントの内容 | ファミリア×こどもちゃれんじ│はじめての離乳食セット または はじめてのうたあそびセット |
対象者 | 2022年4月2日〜2024年4月1日生まれのお子様をもつママ(パパ) |
応募方法 | こどもちゃれんじベビー資料請求 |
こどもちゃれんじベビーは、資料請求をするだけで「ファミリア×こどもちゃれんじ│はじめての離乳食セット」または「はじめてのうたあそびセット」のどちらかをもらうことができます。
ファミリアでお皿やスプーンなどを購入しようとすると、1,000円は絶対に超えてきますし、メロディートイ(はじめてのうたあそびセット)だって、おもちゃ屋さんで購入しようとすると、1,000円以上するものが多いです。
1歳以降になると、資料請求でもらえるのは実物絵本やワークになってしまうため、お子さんがこどもちゃれんじベビーの対象の内(2022年4月2日〜2024年4月1日生まれのお子様)にもらっておくのがおすすめです。
ファミリアはじめての離乳食セット・はじめてのうたあそびセット(こどもちゃれんじベビー)をもらう方法。
はじめての離乳食セットまたは、はじめてのうたあそびセットをもらうには、こどもちゃれんじベビーの資料請求をする必要があります。
「こどもちゃれんじベビーのプレゼントの口コミが知りたい!」「勧誘とかってあるのかな?」という方は、「【2023年】こどもちゃれんじベビー資料請求でもらえるプレゼントってどう?(口コミや勧誘度合いを解説&レビュー。)」の記事をご参照ください。
産後ママ向け全員無料プレゼント│バーバパパおむつポーチ、お食事エプロン、ベビー靴下

プレゼントの内容 | バーバパパおむつポーチ、お食事エプロン、ベビー靴下などから1つ選択 |
対象者 | プレママ(パパ)、ママ・パパ |
応募方法 | アンケートへ回答 |
カラダノート株式会社がおこなっているキャンペーンで、簡単なアンケートに回答するだけで、バーバパパおむつポーチ、お食事エプロン、ベビー靴下などからいずれか1つが無料でもらえます。
おむつポーチやお食事エプロンはバーバパパとのコラボ。ベビー靴下もクリームソーダ柄でどのプレゼントもとてもかわいいです。
簡単なアンケート回答だけでプレゼントがもらえるので、こちらもおすすめです。
バーバパパおむつポーチ、お食事エプロン、ベビー靴下をもらう方法。
所要時間は1分ほどで、とても簡単です。
ただ、こちらのプレゼントは協賛企業からの勧誘がある可能性があります。
「勧誘があるのはちょっと…。断るのが苦手…。」という方は、「バーバパパのおむつポーチが無料でもらえる!?カラダノートのプレゼントはココに注意してから申し込もう!」の記事も併せてご参照いただいてから、応募するかどうか判断してみてください。
産後ママ向け全員無料プレゼント│ディズニー英語システム無料サンプル

プレゼントの内容 | ディズニー英語システムサンプルDVD/CD、歌の絵本など Wプレゼント│お風呂でABCポスター、ミッキー&ミニーコースター※1.締め切りあり |
対象者 | プレママ(パパ)、ママ・パパ |
応募方法 | 無料サンプル申し込み |
応募締め切り | ※1.2023年10月31日まで |
「子供には英語がしゃべれるようになってほしい!」
「早い内から英語耳を鍛えておいたほうがいいって聞くけど、どうなんだろう?」
英語教育に興味のある親御さんはとても多いと思います。
ディズニー英語システムは、幼児向け(0~12歳の子供)の英語教材で、ディズニーのキャラクターたちと楽しく英語を学べる教材で、その歴史はなんと40年。
ママたちの投票で選ばられる「マザーズセレクション大賞」を4年連続で受賞と、小さなお子さんを持つ親御さんたちから絶対的な支持を受けている教材です。
無料サンプルは、正規教材のいいところがギュッとつまったサンプルになっているため、少しでも興味のある方は取り寄せてみましょう。
ディズニー英語システム無料サンプルをもらう方法。
「ディズニー英語システムの無料サンプルについてもっと詳しく知りたい!」という方は、「ディズニー英語システム│無料サンプルのメリット、口コミ、勧誘の断り方などについてユーザーが徹底解説」の記事も併せてご参照ください。
産後ママ向け全員無料プレゼント│カミカミみつばち歯がため、ディズニーキャラクター シリコンビブなど

プレゼントの内容 | カミカミみつばち歯がため、NUKおしゃぶりくまのプーさん、ディズニーキャラクター シリコンビブなどの中から1つ選択 各生協のサンプルや資料 |
対象者 | 東京都 / 千葉県 / 埼玉県 / 茨城県 / 栃木県 / 長野県 / 群馬県 / 新潟県 / 神奈川県 / 山梨県 / 静岡県 にお住まいの方 ※神奈川県 / 山梨県 / 静岡県 にお住いの方は、妊娠中もしくは1歳未満のお子様をお持ちの方のみプレゼント対象 コープデリもしくはおうちCO-OPの宅配サービスを利用していない方 過去に同様の生協資料請求キャンペーンに応募していない方 |
応募方法 | 無料サンプル申し込み |
ままのてがおうちco-opとco-opdeliと協賛して行っているキャンペーンです。
生協のサンプル品に加えて、かわいい歯がためやディズニーキャラクターのシリコンビブなどが、1つ無料でもらえちゃいます。
とても豪華ですよね。
子供が産まれると中々外に出るのも大変ですし、買い物なんてもっと大変。
特にかさばるものはネット通販やこういった宅配サービスが使えるとラクチンです。
生協は、離乳食期に使いやすい食材・商品も多数取り揃えているので、このタイミングで資料請求がてらプレゼントをGETするのも良いでしょう。
カミカミみつばち歯がため、ディズニーキャラクター シリコンビブ、生協サンプルをもらう方法。
「生協のサービスい興味がある!」「離乳食期に便利な食材を調達したい!」なんて方には、とてもおすすめですよ。
>>【ままのて×おうちco-op×co-opdeli】プレゼントキャンペーンページは【こちらから】
産後ママ向け全員無料プレゼント│親子教室無料体験参加で、Amazonギフト券2,000円分

プレゼントの内容 | 親子教室体験参加費が無料 (体験参加で)Amazonギフト券2,000円分 入室特典:レッスン代、入室金、事務手数料が0円 (4カ月以上継続された方を対象に2か月分が無料) |
対象者 | 初めてベビーパーク・キッズアカデミーの体験レッスンにお申し込みいただく方(対象年齢0~8歳) |
応募方法 | 無料体験レッスンへの申し込み、体験レッスンへ参加 |
赤ちゃんとの生活って、「どんな遊びをしてあげたらいいのかな?」と悩んだり、「そろそろ何か1つ習い事をさせたいな。」とお考えになる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ベビーパークは有名な親子教室の1つで、育児の悩みが相談できたり、お子さんの脳の発達過程に合わせたさまざまな遊びを提案してくれます。
今なら無料で体験レッスンに参加でき、かつ体験レッスンに参加するだけでAmazonギフト券2,000円分がもらえちゃうので、興味のある方はぜひ以下手順で参加してみてください。
親子教室無料体験参加で、Amazonギフト券2,000円分をもらう方法。
産後ママ向け全員無料プレゼント│(プロカメラマン撮影)5カット分の写真データをプレゼント

プレゼントの内容 | お子さんの5カット分の写真データ キッズモデルオーディションへの参加 ライフプラン相談会への参加 |
対象者 | ライフプラン相談会への参加、およびアンケートへの回答 |
応募方法 | イベントへの参加申し込み、およびイベント参加&アンケートへの回答 |
ままのてが保険マンモス株式会社と協賛して行っているキャンペーンです。
プロカメラマンの写真が無料で貰える「お子さま撮影会&キッズモデルオーディション」。
撮影会でグランプリになられた方は、なんと首都圏または関西圏主要駅の大型ビジョン広告に掲載されちゃうそうです…!
当イベントでは、併せてライフプラン相談会も開催されており、お金に関する不安について気軽に相談いただけます。
「ハーフバースデーや1歳の記念にカメラマンに写真を記念に写真をとってもらいたい!」「兄弟で記念に写真を撮ってもらいたい!」という方、チェックしてみてください。
(プロカメラマン撮影)5カット分の写真データをもらう方法。
産後ママ向け全員無料プレゼント│おむつポーチ、母子手帳ケースなど

プレゼントの内容 | おむつポーチ、母子手帳ケース、くるりんサックいずれか1つ 名づけBOOK、カレンダー、出生届付き |
対象者 | 妊娠3週目以降から出産予定日+59日以内の方 日本国内のみ 以前に「オーダーメイド名づけBOOK」キャンペーンにお申込み済みの方は対象外 |
応募方法 | アプリをDL、プレゼントキャンペーンから応募 |
「トツキトウカ」のアプリって使ってます(ました)か?
妊娠中の赤ちゃんの成長の様子などがかわいいイラストで見れたり、妊娠中の思い出を記録できるアプリです。
トツキトウカとMilpocheが行っているキャンペーンで、おむつポーチや母子手帳ケース、いずれか1つがもらえるキャンペーンが行われています。
これまたどれもかわいい…。
筆者は母子手帳ケースをもらいましたが、産後1年以上たった今でも愛用しています。
期間がとても短いので(妊娠3週目以降から出産予定日+59日以内の方が対象)、まだの方はぜひアプリをDLの上、申し込んでください!
おむつポーチ、母子手帳ケースなどをもらう方法。

おむつポーチもくるしんサックもかわいいデザインでどれにしようか迷っちゃいますよね。
産後ママ向け全員無料プレゼント│フレークシール、母子手帳カバー、月齢カードなど(データ)

プレゼントの内容 | フレークシール、母子手帳カバー、月齢カードなど(データ) |
対象者 | コズレ無料会員登録、一部メルマガ登録 |
応募方法 | キャンペーンページより無料会員登録 |
COZRE(コズレ)とは、育児に関するお役立ち情報や育児グッズの口コミ、お出かけ情報などの情報を提供してくれるメディアで、育て中の疑問や悩み、こんなの知りたかった!といった情報が多く掲載されています。
無料の会員登録をするだけで、フレークシールなどのイラストをダウンロードすることができるようになります。
また、メルマガ登録もしておくと、母子手帳ケースや月齢カードなどのデータももらうことができます。
※時期によってダウンロードできるプレゼントの種類やデザインは異なります。
またCOZRE(コズレ)では、無料でもらえるプレゼントや懸賞の応募なども豊富に取り扱っています。(←おすすめポイント!)
過去には、毎月300名超の方が当選するプレゼント企画や先着1,000名の方限定のプレゼント!なんて企画も開催されていました。
COZRE(コズレ)独自のキャンペーンも多数あるので、会員登録&メルマガ登録をしておくのがおすすめです。
フレークシール、母子手帳カバー、月齢カード(データ)をもらう方法。
なお、どんなプレゼントキャンペーンが開催されているかは、以下手順で見ることが可能です。
お得なキャンペーンをぜひお見逃しのないようにチェックしてみてください。
産後ママ向け全員無料プレゼント│出生届・手形アート用紙など(データ)

プレゼントの内容 | 手形アート用紙・命名紙など(データ) |
対象者 | プレママ・ママ |
応募方法 | 豪華賞品プレゼントキャンペーンへの応募 |
ママリでは、2023年5月現在豪華賞品プレゼントキャンペーンを実施しています。
抽選でベビーカーや抱っこ紐が当たるキャンペーンなのですが、これに応募すると無料で手形アート用紙や命名紙などのデータがもらえちゃいます。
無料でプレゼントをもらい、抽選のプレゼントは当たったら超ラッキー!
ただし、こちらも勧誘があるため気になる方は以下記事「ママリのプレゼント応募って電話や勧誘はある?無料プレゼントに応募してみた。」もチェックしてみてください。
出生届・手形アート用紙(データ)をもらう方法。
産後ママ向け全員無料プレゼントのまとめ
●Amazon出産準備お試しBox
●ファミリアはじめての離乳食セット・はじめてのうたあそびセット
●バーバパパおむつポーチ、お食事エプロン、ベビー靴下
●ディズニー英語システム無料サンプル
●カミカミみつばち歯がため、ディズニーキャラクター シリコンビブなど
●親子教室無料体験参加で、Amazonギフト券2,000円分
●(プロカメラマン撮影)5カット分の写真データをプレゼント
●おむつポーチ、母子手帳ケースなど
●フレークシール、母子手帳カバー、月齢カードなど(データ)
●出生届・手形アート用紙など(データ)
何か気になるプレゼントはありましたか?
妊娠中や産後は豪華なプレゼントが無料でもらえる機会がたくさん。
貴重なこの機会にぜひプレゼントをおとくにGETしてくださいね♪
以上、最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント