ディズニー英語システム(DWE)の無料サンプルってどうなんだろう?もらう価値はあるのかな?
興味はあるけど、勧誘がしつこかったら嫌だな?
そんなお悩みをお抱えの方いらっしゃるかと思います。
当記事では、ディズニー英語システムの現ユーザーである筆者が「無料サンプルの内容」や「口コミ」、そして気になる「勧誘」についてなどを、まとめてご紹介したいと思います。
無料サンプルをもらうかどうか迷っている方の参考になればうれしいです。
ぜひ最後までご覧ください。
>>ディズニー英語システム無料サンプル
を今すぐもらう
ディズニー英語システムとは?無料サンプルの内容は?

「そもそもディズニー英語システムって何なの?」
「無料サンプルって何がもらえるの?」
という方向けに簡単に内容をご紹介します。
ディズニー英語システムとは?どんな教材?
ディズニー英語システムとは、幼児向け(0~12歳の子供)の英語教材で、ディズニーのキャラクターたちと楽しく英語を学べる教材となっています。
また、使われている英文法(英語表現)は、日本の高校卒業までに習う基本的な英文法をほぼ網羅。
ディズニーのイラストやアニメーションで自然と理解がしやすいよう作られており、その歴史は40年にもなります。
また、ママたちの投票で選ばられる「マザーズセレクション大賞」を4年連続で受賞と、小さなお子さんを持つ親御さんたちから絶対的な支持を受けています。
ディズニー英語システムの無料サンプルはココがすごい!無料サンプルの内容は?
無料サンプルでもらえる特典は以下のとおりです。(※サンプルの内容やDVD・CDの内容は時期によって変わりますので最新の情報は必ず公式HPで確認をしてください。)
- サンプルDVD
- サンプルCD
- 歌の絵本
- その他パンフレット等
個人的には、このサンプルのDVDとCDが無料でもらえるのは非常におトクだと感じています。
なぜならこのDVDとCD、他の通信教材などでもらえる無料のDVDなどとは違い、教材で実際に使用されている曲やアニメーションが入っているから。(正直、こういったサンプルでもらえるDVDとかってCMばかりで全然中身がなかったりするものもありますよね…。)
体験版DVDに収録されている曲の一覧
①The ABC Song
②Pluto’sSong
③What’s in Your Name?
④Clap Your Hands?
⑤What’s in Your Basket?
⑥Yummy,Yummy Food
⑦My Nose Is in the Middie of My Face
⑧Around the Chair
⑨My Little Car
体験版CDに収録されている曲の一覧
①The ABC Song
②Pluto’sSong
③Clap Your Hands?
④What’s in Your Name?
⑤What’s in Your Basket?
⑥Yummy,Yummy Food
この収録されている曲のラインナップって、実際の教材にも入っている曲なのですが、どれもディズニー英語システムのユーザーに大人気の曲ばかりなんです。

ディズニー英語システムがぎゅっと詰まった感じのサンプルですね。
はじめ筆者もサンプルをもらった時は「ふ~ん。」くらいな感じでしたが、実際に使ってみるとつい歌いたくなっちゃうリズムやメロディで、曲をかけておくと子供たちもご機嫌で過ごしてくれることも多かったです。
今なら無料サンプルの申し込みでWキャンペーンも実施中!(~2023.7.2まで)
また、今なら無料サンプルを申し込むと、「お風呂でABCポスター」と「すくすく身長計」かがもれなくもらえます。
筆者も当時「お風呂でABCポスター」をもらいましたが、2年近く経った今でもお風呂で遊んでいます。(※当時のものなので、今もらえるポスターと絵柄が少し異なります。)
長男(5歳)は、お風呂でカルタのように(「apple!」と言ったらリンゴの絵をタッチするみたいなゲーム)して遊ぶのが好きでよくやっているのですが、そのおかげでかなりボロボロです…。
でもそのおかげかほぼほぼ掲載されている英単語を言えるようになりました。

長女(1歳)は、兄の影響で0歳からディズニー英語システムを見ていたからか、ミッキーやミニーがいるとすぐ反応します。(アンパンマンと同じくらいの愛を感じますね。笑)
無料サンプル申し込み後すぐにスマホでも動画や歌が見れる!
ディズニー英語システムの無料サンプルを申し込むと、スマホでもサンプルの動画を見ることができるようになります。
やり方は無料サンプル記載のサイトへいき、ログインをするだけ。

我が家にはCDプレイヤーがないので、スマホで(画面は見せずに)曲だけかけ流しができるのはいいなと思いました。
筆者が資料請求したときにはなかったので、当時ほしかったサービスです。
ディズニー英語システム無料サンプルの口コミ。
ディズニー英語システムは正規品を購入するとなると、(パッケージによっても異なりますが)値段は数十万~百万円ほど。
無料サンプルは上記でも記載させていただいたとおり、ディズニー英語システムをぎゅっと詰め込んだ感じのサンプルになっているため、これが無料でもらえるのであれば、かなり豪華と言えるのではないかなと個人的には思います。
「ディズニー英語システムの無料サンプルのお子さんの反応はどうだったのか?」実際の口コミを見ていきましょう。
ディズニー英語システム無料サンプルが良かったという口コミ。
※DWE=ディズニー英語システム
2歳の我が子の英語教育、ゆるやかに熱が高まってます。最近ミッキーが好き&DWEの無料サンプルの食いつきがよく一緒に真似して歌ったり踊りだしたので、慌ててメルカリで中古探してますが、教材の種類が多すぎてどれを買うべきか調べながらなので、あっという間に2時間…汗
— かすみ🌷 (@narakasumi) January 22, 2023
DWEの無料サンプルDVDが予想以上に娘に刺さったらしく、何度も見たいとせがむし歌も歌えるようになってる…さすがD社って感じ…でもお高いのよ…
— ゆげ☺︎2y+10m (@mamama_yuge) February 13, 2023
DWEの無料サンプルDVDの食いつきいい!てか無料でこの量なのありがたい😳
— ななせまる🌿 (@nanasemaru_2022) December 9, 2022
「食い付きが良い!」という口コミが多いですね。
ディズニー英語システム無料サンプルは合わなかったという口コミ。
こどもちゃれんじ英語にムスメが持て余し始めた&ミッキーが好きになって来たから、DWEの無料サンプルDVD頼んでみたのね。今なら内容2倍って書いてあったし。
— ムラサキさん( ´ T `)2y (@10murasaki10gou) January 7, 2023
私のイメージ
ミッキー、ミニーがABC歌ったり、会話してるなかで英語覚える😉
DVD
こどもが歌っててミッキー全然出てこない!!
TLでDWEの無料サンプルの話題があったので請求してみました。
— ぽこぺん@小5&小1。遅いスタートのおうち英語初心者🔰 (@nanalele705) December 13, 2022
でも・・・
DVDを見た次男「うーん、あんまりおもしろくなかった。あかちゃんがみるようなかんじかな」
資料を読んだ長男「5歳で英検2級!おれも赤ちゃんの時から英語したかったなぁー」
いろいろ遅くてごめんよ我が子たち。。🤦♀️
口コミにもあるように、確かにディズニーのキャラクター以外にもオリジナルキャラクターが出てきたり、海外の子供たちが歌っている映像も多いので、その辺は「イメージと違った。」という方もいらっしゃるでしょう。
お子さんによって合う合わないも当然あるため、無料サンプルを試すのはやはり重要です。

ディズニー英語システムユーザーが思う無料サンプルをもらう際の注意点3点。

ディズニー英語システムの無料サンプルをもらう際の注意点についてまとめます。
無料サンプルをもらうなら早くもらおう!
ディズニー英語システムのサンプルはできるだけお子さんの年齢が小さい内にもらっていおいたほうが絶対にいいです。
なぜならディズニー英語システムで「英語がペラペラになった!」「小学生で英検〇級合格できた!」といったスーパーキッズたちは、0歳や1歳からディズニー英語システムに触れてきたというお子さんが非常に多いから。
実際に我が家も長男4歳、長女妊娠中のときにディズニー英語システムを購入しましたが、やはり0歳から(もっといえば妊娠中から)ディズニー英語システムに触れてきている長女のほうが興味や関心が強いです。
年齢が上がれば上がるほど、「よく内容がわかる日本語のアニメのほうがいい!」となりがちですし、購入を検討するのであれば(無料サンプルで遊ばせたい!などあれば)、ぜひ早めにディズニー英語システムがお子さんに合うかどうか試した方がよいでしょう。
無料サンプルにあまり興味をしめさない?どんな遊び方をしたらいい?
ディズニー英語システムのアドバイザーさん(営業してくださった方)曰く、「本人が映像を見ていなくても聞かせることが重要。」なんだそうです。つい子供が見ていないと、「ちゃんと見て!」と言いたくなってしまうのですが、「見ていなくても音は耳には入ってきている。」とのこと。そしてそれは耳を鍛えることに繋がっていると。

無理やり見せると、英語=つまらないもの となってしまいそうですしね。
これは継続していて、「確かにな~。」と思う点です。
我が家の場合、はじめは全く興味を示さず5分足らずで見るのを辞めていましたが、そのまま消さずにつけっぱなしにしている(=何回も聞いている)内に子供たちの食い付きもよくなり、歌を口ずさむようになっていきました。
数週間後には「ミッキーつけて~。」と言うように。
そしてそれと同時に自然と筆者も口ずさむようになっていました。(笑)
無料サンプルをもらうと、勧誘はくる?
いろいろな人の口コミを見ると、勧誘はきたり、こなかったり…。
時期や地域によっても異なるのかと思いますが、【勧誘はある】と思っていた方がいいです。
その方が勧誘がきた際にどう返事するか準備ができますからね。
筆者の勧誘の体験談と(断りたい方向けの)断り方についてご紹介します。
ディズニー英語システム│無料サンプルだけでいいんだけど…勧誘はくる?(体験談)

我が家の場合、筆者は長男が1歳くらいのころ一度資料請求をし、その時は断りました。(数年後、第2子妊娠中に改めて話を聞いて購入をしました。)
勧誘は電話できたのですが、正直そこまでしつこい…という印象はうけませんでした。
よくある勧誘…というくらいの印象で、何回も電話がかかってきたり、粘られたり…ということがなかったからだと思います。
でも電話をしてくる方も営業なので、ちょっとでも興味がありそうなのであれば「よりディズニー英語システムの良さについてわかっていただけるような話」や「購入する方法」について提案をされます。

それがお仕事ですからね。
「無料サンプルだけほしい!」という方は、お互いのためにも回答は濁さずしっかり断ることが重要です。
ディズニー英語システムの勧誘の断り方。
ディズニー英語システムの購入までのstepはだいたいこんな感じです。

なので資料請求をした際の勧誘は、いきなり「購入どうですか?」というよりは、「わくわく無料体験に参加してみませんか?」というものが多いでしょう。
わくわく無料体験とは、平たくいえばディズニー英語システムの担当者(アドバイザー)が自宅に実際の教材を持ってきてくれて、使い方の説明をしてくれたり、教材に触れさせてくれるサービスです。
そのため、勧誘を絶対に断りたいのであれば以下の文言はNGです。
- 無料サンプルをまだしっかり見れていない
- 無料サンプルは見たけれど(気に入って見ているけれど)、まだ購入するかどうか迷っている
- 子供があまり無料サンプルに興味をしめさない
上記のような断り方をすると、「わくわく無料体験をしてみませんか?教材の使い方や興味を示さないお子さんへのアプローチ方法などもお教えできますよ。」なんて言われる可能性もあります。
検討するつもりが全くないのであれば、以下のようにはっきりと断ってしまうほうがいいです。
- 大変申し訳ないのですが、無料サンプルが欲しかっただけで購入するつもりはありません。
- すみませんがちょっとイメージと違ったので、他の英語教材に決めてしまいました。
などなど。
電話を無視していたり、迷っている風な雰囲気を出すとまた連絡がある可能性があるため、ここははっきりとお伝えしてしまっていいと思います。
ディズニー英語システム無料サンプルのもらい方。
無料サンプルのもらい方はとっても簡単。1分もあれば終わります。
まずは、「ディズニー英語システム」 公式HPへアクセスし、以下手順でサンプルを請求してください。
①【今すぐサンプルを申し込む】をタップ

②画面に沿って、届け先の住所、名前、お子様の年齢(マタニティの方は出産予定日)を入力

③応募完了!
確認画面へいき、内容に問題なければ完了をし、応募完了です!
無料サンプルは申し込み後、約10日前後で自宅に届きます。
まとめ│ディズニー英語システムの無料サンプルが気になったら早速応募しよう。
当記事のまとめです。
- 無料サンプルは、ユーザーから見てかなり豪華。
- 無料サンプルをもらうなら早目にもらっておこう。
- 勧誘が嫌な方や気になる方は断り文句(はっきりとした断り方)を準備しておこう。
以上です。
ディズニー英語システムが少しでも「気になる!」「無料サンプルはやっぱりほしい!」という方は、ぜひこの機会に無料サンプルの申し込みをしてみてください♪

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。
以下記事で、産後ママ・プレママ向けのおトクな全員無料プレゼント情報をまとめています。興味のある方はぜひのぞいてみてくださいね。
コメント