ほけんのぜんぶ保険相談をプレゼント(アンパンマンプレート)に魅かれてうけてみた話。

プレママ・ママ向け無料プレゼント
スポンサーリンク

※当ページのリンクには広告が含まれています。[PR]

  • ほけんのぜんぶの保険相談ってどうなんだろう?
  • アンパンマンのフェイスランチ皿が無料でもらえるって本当?

「ほけんのぜんぶ」とは、累計申込数が21万件以上、子育て世代からの相談数も4万組以上ある大人気の保険相談サービス。※2023年2月時点

保険のことはもちろん、教育資金や住宅ローンのことなどお金に関することも相談することができます。

また、無料相談をするだけで素敵なプレゼントがもらえちゃうというのも特徴。

アンパンマンのフェイスランチ皿もあります!

今、我が家の子(2歳)は無類のアンパンマンブーム。

このフェイス皿があれば、きっと食事の時間をもっと楽しんでくれるだろうなと…。

ライフプランのシミュレーションを1度作ってみたかったのと、結婚当初から入りっぱなしになっている保険の見直しもしてみたかったので、これを機に(←プレゼントに魅かれて)重い腰をあげ、ほけんのぜんぶの無料保険相談を受けてみることにしました。

当記事では、実際に「ほけんのぜんぶ」の無料相談を受けてみた体験談や正直なレビュー、口コミや評判などをまとめてご紹介していきたいと思います。

結論、

  • 教育資金や老後資金など、必要な資金の目安が分かり、お金の計画が立てやすくなった。
  • 無料プレゼントも初回の相談が終わった時点でもらえた。

無料保険相談を受けようか迷われている方、ぜひ参考にしてみてくださいね。

いただいたアンパンマンフェイス皿。「TVで見たやつだー!」と歓喜しながら、ご飯を食べる娘。

「ほけんのぜんぶ」とは?

累計申込数21万件以上(子育て世代相談件数4万組)※1

取扱い保険会社40社以上※1

FP資格取得率100%※2

※1.2023年2月時点 ※2.※ほけんのぜんぶから訪問する入社1年以上のプランナーが対象(ほけんのぜんぶ調べ)

スポンサーリンク

ほけんのぜんぶとは?

まずは「ほけんのぜんぶ」の概要から…。

会社名株式会社ほけんのぜんぶ
累計申込数 ※2023年2月時点(ほけんのぜんぶ調べ)21万件
取扱保険会社 ※2024年4月時点40社以上
相談方法オンライン / 対面
相談内容保険や教育資金・老後資金、ライフプランシートの設計など、お金の悩み全般
相談相手全員FP
相談料金無料
「ほけんのぜんぶ」公式HPより引用

ほけんのぜんぶは、その名も通り保険の相談はもちろん、教育資金や老後資金のことなど、お金に関する相談をすることも可能です。

取扱保険会社も40社以上と多いのが特徴です。

(※2024年4月時点)

子育て世代からも多く選ばれており、(子育て世代の)相談件数はなんと40,000組。(※2023年2月時点 ほけんのぜんぶ調べ)

相談方法は、オンラインも可でWEBから簡単に申し込むことが可能です。(電話でのやり取り不要)

保険相談でアンパンマンがもらえる!ほけんのぜんぶのプレゼントをご紹介。

そして嬉しいポイントは、無料相談をするだけで好きなプレゼントが1つもらえちゃうということ。

無料で相談できてプレゼントももらえちゃうのは嬉しい♪

以下、6種類のプレゼントから好きなプレゼントを1つ選ぶことが可能です。

筆者は前述のとおり、我が子(2歳)の大好きなアンパンマンのフェイス皿をチョイスしてみました。

いつ届くかな~?と思っていましたが、

無料相談から2日で自宅に届きました!うれしい~♪

【口コミ】実際にほけんのぜんぶで保険相談をした正直レビュー。(体験談)

実際にほけんのぜんぶで保険相談をした体験談をご紹介していきたいと思います。

ぜひ参考にしてみてください。

なぜ「ほけんのぜんぶ」で相談をしたの?

数ある保険代理店の中から、なぜ「ほけんのぜんぶ」を選んだのか?についてですが、理由はこんな感じです。

  • 取扱い保険会社が40社以上と多い
  • オンライン相談OKなので、隙間時間で相談ができる
  • アンパンマンのフェイス皿がもらえる

こんなところを魅力に感じ、「ほけんのぜんぶ」で相談をすることにしました。

子育て世代からの相談数が多いという点も安心材料でした。

ほけんのぜんぶで無料相談をした流れ。

まずはwebから無料相談申し込み。

そこで相談希望場所(オンライン or 対面)や、相談内容を記載。

「LINE日程調整サービス」を利用するかどうか選択できたので、「希望する」にしてLINE上で日程調整をしました。

友達登録すると、面談の希望日時の回答フォームが送られてきたので、

そこで回答をしました。

翌日、面談日の確定のご連絡がきて、予約完了♪

筆者はオンラインを希望したので、当日は案内されたZOOMリンクをクリックし、相談をさせていただきました。

実際にほけんのぜんぶで保険相談をした正直な感想。

実際にほけんのぜんぶで保険相談をした内容と正直な感想についてご紹介します。

ちなみに、我が家の状況はこんな感じです。

家族構成

夫・筆者(妻)・男の子(7歳)・女の子(2歳)

我が家の悩み

  • 結婚当初に加入したままになっている保険の見直しをおこないたい
  • 貯蓄はしているが、(教育資金や老後資金等)いつまでにいくら準備すればいいのかがイマイチわからない…。

1つ目は、結婚当初にとりあえず入ってそのままになっている医療保険の見直し。

掛け捨てにしてはちょっと高いかも?と思っていたので、これを機に相談をしてみました。

固定費の見直しは家計にも大きいので!

また、老後資金や教育資金のため、なんとなくできる範囲で貯蓄やNISAなどはやっているのですが、明確なGOALを決めてやっている訳ではなく…ここもモヤモヤしていました。

そのため、「我が家の場合、いつまでにいくら必要なのか、試算してほしい。」とお願いしてみました。

初回の面談では、上記の筆者の悩みをお伝えするのと、保険の見直しをする意味があるのか(加入当時より年齢を重ねているため安くはなる可能性は低い?など)等についてアドバイスいただいたり、我が家の状況をヒアリングしていただきました。

筆者は詳細なライフプランシート(年代別に収支の推移が分かるもの)も作っていただきたかったので2回目の面談もお願いしちゃいました。

ライフプランシートを作っていただいたことで、目標貯蓄額や年代別の収支が明確になったので、お金の計画が立てやすくなりました。

ネットで調べても一般論しかでてこないし、「我が家の場合はどうなんだろう?」という肝心なところに確信が持てなかったので、やはりプロに相談してよかったなと感じました。

筆者の場合、将来の不安が大きくお金を使うことに少し抵抗があったのですが、

子供たちとの思い出作り費(レジャー等)も

必要以上に節約しすぎなくてすみそうです…!

担当者の方は、2回目の面談ありき・保険の加入ありきでは無く、こちらの意向(相談はこの1回である程度終わらせたいかなど)も事前に聞いてくださったので、無駄な時間もなくストレスなく話を進めることができましたよ。

利用してわかったほけんのぜんぶを利用するメリット。

実際に「ほけんのぜんぶ」を利用してわかったメリットについてご紹介していきます。

①朝から夜まで予約可能時間帯があり。オンラインで気軽な相談が可能。

「ほけんのぜんぶ」は、オンラインでも相談が可能。

予約可能な時間帯も朝から夜まであり、自分の都合に合わせて予約がしやすいのは大きなメリット。

どうしても対面で訪問していただいたり、カフェで会う…となると、前後で準備の時間が必要になります。

オンラインだと、隙間時間で予約が取れるので気軽に相談することが可能です。

もちろん対面には対面のメリットがありますが、「まずはどんなものか話を聞きたい。」という段階であればオンラインはおすすめです。

②しつこい勧誘がなかった。2回目の面談予約を強要されなかった。

保険の見直しはしたかったのですが、「無理やり勧誘されたり、2回目以降の相談ありきで話が進んだら、嫌だな…。」というのはありました。

昔相談したFPさんは、複数回の面談前提で進んでいったので、

途中でちょっと疲れてしまいました…。

ドキドキしながら相談を始めたのですが、きちんと冒頭に「もし2回3回と相談する時間をとることがむずかしければ、今日の段階でできるお話を精一杯させていただきます!」とおっしゃってくださったので、押し売り感を感じず好感を持つことができました。

③ざっくり考えていた教育資金や老後資金の蓄えに目標ができた。

今までなんとなくで蓄えていた教育資金や老後資金。

目標が定まっていなかったので、貯めていても「本当にこれで足りるのかな…?」と、ずっとモヤモヤしていました。

公立か私立か、習い事はどのくらいを想定しているか?などによっても蓄えておく金額には大きな差がでます。

その辺りの我が家の意向をくみとって、シミュレーションを作ってくださったのでとても参考になりました。

④同時に家計の見直しもできた。

目標金額が明確になったので、「夏や冬のレジャー費にこのくらいの金額を充てても大丈夫そうだな。」なんてことも分かりやすくなりました。

必要以上に家計を切り詰めて、我慢ばかりするのも考えもの…。

たまには遠くに旅行にいったりもしたいし、

好きなものも買いたい…!

使うときは使って、切り詰めるところは切り詰めて!というメリハリが取りやすくなったのも相談して良かったと感じた点でした。

⑤保険の取り扱い数が多い。

ほけんのぜんぶの取扱保険会社は、2024年4月時点で40社以上あります。

取扱保険会社が多いほど、選択肢の幅が広がるのでおすすめです。

なないろ生命保険株式会社
アクサ生命保険株式会社
メットライフ生命保険株式会社
マニュライフ生命保険株式会社
オリックス生命保険株式会社
チューリッヒ生命
アフラック生命保険株式会社
メディケア生命保険株式会社
はなさく生命保険株式会社
ネオファースト生命保険株式会社
FWD生命保険株式会社
東京海上日動あんしん生命保険株式会社
朝日生命保険相互会社
イオン・アリアンツ生命保険株式会社
SBI生命保険株式会社
エヌエヌ生命保険株式会社
ソニー生命保険株式会社
SOMPOひまわり生命保険株式会社
第一生命保険株式会社
大樹生命保険株式会社
日本生命保険相互会社
富国生命保険相互会社
三井住友海上あいおい生命保険株式会社
明治安田生命保険相互会社
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
アイペット損害保険株式会社
アクサ損害保険株式会社
AIG損害保険株式会社
セコム損害保険株式会社
ソニー損害保険株式会社
SOMPOダイレクト損害保険株式会社
Chubb損害保険株式会社
東京海上日動火災保険株式会社
三井住友海上火災保険株式会社
楽天損害保険株式会社
アイアル少額短期保険株式会社
SBIいきいき少額短期保険株式会社
SBIリスタ少額短期保険株式会社
オリーブ少額短期保険株式会社
スマイル少額短期保険株式会社
プラス少額短期保険株式会社(合計41社)

「ほけんのぜんぶ」公式HPより引用

利用してわかったほけんのぜんぶを利用するデメリット。

次にデメリットに感じた点です。

①担当者の方を指名することはできない。合わない担当者にあたる可能性も。

保険代理店の中には、女性のFPさんが多いことを売りにしている代理店さんや、担当者の口コミなどを見れたりする代理店さんもあります。

中には、「女性のほうが相談しやすい…。」と感じる方もいらっしゃるでしょう。

「ほけんのぜんぶ」では、担当者の指名や女性担当者の指名をすることはできません。

(指名ができればこういった問題がおきないという訳ではありませんが)中には、自分と合わない担当者の方にあたってしまうというケースもあるかもしれません。

担当者の方と相性が合わないと思ったら、次回の相談で変更することは可能です。

②実店舗がない。

ほけんのぜんぶは実店舗はありません。

対面で相談する場合は、自宅や職場、カフェなどに担当者の方に来てもらって相談することが可能です。

「対面がいいけど、自宅や職場で相談するのはちょっと嫌だ…。」

「店舗に行く方が気軽で良い。」

という方にとっては、デメリットと言えます。

③オンライン相談は手軽だけど、込み入った話はやはり対面の方がラク。

オンライン相談は隙間時間で気軽に相談ができるので良いのですが、込み入った話になってくるとやはり対面のほうが楽だなと感じる場面も。

筆者の場合、保険の見直しをするのに保険証券の写真を送ったりしたのですが、どこの箇所を撮影しなければならないのか分からなかったり(間違えたり)、光が入って大事な部分が読めなかったり…。

手こずってしまい、担当者の方にはご迷惑をおかけしてしまいました…。

前述のとおり、ほけんのぜんぶは実店舗がありません。

「自宅も困るし、カフェなどのオープンスペースでお金の相談をするのはちょっと抵抗がある…。」という方にはデメリットです。

ほけんのぜんぶの他の人の口コミ・評判を調査。

「ほけんのぜんぶ」に関する他の人の口コミや評価についても調べてみました。

概ね高評価のものが多いようです。

ほけんのぜんぶのプレゼント(アンパンマン)はいつ届く?

我が家の場合、無料のオンライン相談をしてから、2日後にamazonからアンパンマンプレートが自宅に届きました!

すごいはやい!

「1カ月くらいかかるのかな~?」なんて気長に構えていたので、びっくり!

アンパンマンブームがいつ去るかも分からないので、早速開封して使わせていただいています…!

余談ですが、我が子(2歳)はかなりの偏食っ子。自分の好きなメニュー以外、進んでパクパク食べてくれることは少ないです…。

でも、見た目を可愛くしてあげると結構食いつきが良い!

このプレートの効力が続く限り、存分に頼りたいと思います…!

ほけんのぜんぶや保険相談がおすすめな人は?

  • FPにお金のこと全般(教育資金や老後資金のこと、保険のことなど)を相談したい方
  • オンラインで気軽に相談したい方。隙間時間で相談をしたい方。
  • さまざまな保険商品の中から、保険を比較検討したい方。

お金の不安って本当に尽きないですよね…。

教育資金や老後資金、一体いくらくらい貯めておくべきなのか…、一般的なことはネットで調べてわかっても自身の家庭に置き換えたときは違うかもしれません。

こんなはずじゃなかった!とならないためにも、早い段階でお金の計画をたてておくのがオススメです。

ライフプランのシミュレーションは、

いついくらくらいお金が必要かが年次で分かるので、

お金の計画が立てやすいですよ。

教育資金や老後資金など、お金のことで不安のある方は、後悔しないためにもぜひこれを機にプロに相談して計画をたててみてください~!

ほけんのぜんぶの保険相談についてよくある質問。

よくある質問についてご紹介します。

なぜ無料で何回でも相談が可能なの?どうやって成り立っているの?

「ほけんのぜんぶ」は、”相談”だけであれば何回でも無料でおこなっていただけます。

プロのFPの方に相談に乗っていただけるのは、

心強いですよね!

「ほけんのぜんぶ」に限らずですが、同業態の保険代理店は、保険商品の販売によって保険会社から支払われる手数料を利益としています。そのため、相談者である我々からは料金を取らず運営をすることが可能なのです。

保険に加入しなくても、プレゼントはもらえるの?

保険に加入等しなくても、無料相談をするだけでプレゼントを貰うことが可能です。

とはいえ、「ただより高いものはない」なんて言葉があるように、無料で相談にのってもらえて、かつプレゼントまで貰えるとなると「勧誘とかがすごいのかな…。」とも思ってしまいますよね。

筆者も実際に相談するまで正直少し不安でした…。

でも、きちんと1回目の相談が終了した時点で(保険に加入していなくても)プレゼントは自宅に届きましたし、あくまで個人の感想にはなりますが、筆者の場合しつこい勧誘があるとは感じませんでした。

保険以外のことも相談は可能?

「ほけんのぜんぶ」では、保険の相談だけでなく、教育資金、老後資金、資産運用、住宅ローン、家計見直しなど様々なお金に関する相談をすることが可能です。

お金のこと全般を相談したいにおすすめですよ。

【まとめ】ほけんのぜんぶの無料保険相談で、お金の不安を軽減!お得にプレゼントもGETしちゃおう。

「ほけんのぜんぶ」に相談して、漠然としていたお金の不安を見える化してもらえたのが個人的によかったなと思いました。

プレゼントも無事もらえて、ありがたかったです…!

やはり、保険も加入しっぱななしにしてしまうのではなく、定期的に見直しをしたり、将来の資金計画も順調に進んでいるかなどを確認したほうがいいですね。

「教育資金や老後資金ってどのくらい貯めたらいいんだろう…?」

「毎月どのくらい貯めたらいいかな?どうやって貯めていくのがいいんだろう?」

そんなお悩みをお抱えのかたは、ぜひこういったFPさんに相談できる無料サービスを利用してみるのがおすすめです。

ほけんのぜんぶは無料でプレゼントも貰えるのでおすすめですよ♪

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました